HP・LP|写真家 鷲津有沙様_feel me

目次

制作概要

写真家・鷲頭有沙さんにご依頼いただき、ホームページを制作させていただきました。

下層ページに配置しているプロフィール撮影(メインサービス)ページは、その魅力が読むだけで伝わるようにランディングページ(LP)として設計・構築しています。

また、申込みプロセスをLINEに集約した上で、エルメ(L Message)を活用したお申込からの流れを自動化するプロセスも設計・実装させていただきました。

ご依頼の背景

もともとご自身でWixを使ってホームページを作られ、サービス詳細を説明したブログ記事をサービス紹介ページとして集客に使用されていました。

ですが、

Problem
  • ブログ記事では、分かりやすくデザインすることに限界がある
  • スマホでは特に読みづらさがあり、サービスの魅力が伝わっていない気がする
  • 自力ではこれ以上どうすればいいか分からない
  • お申込時のやりとりも、すべて個別メッセージで対応しており、時間がかかっている
  • 本来の撮影・編集作業にもっと時間を充てたい

などのお悩みを抱えられたタイミングで、制作をご相談いただきました。

制作内容

  • HP・LP構成
  • ライティング
  • イメージボードづくり
  • 世界観デザイン
  • 実装環境(STUDIO)
  • エルメ設計・実装

デザインコンセプト

クリエイターであるご本人の感性がページから伝わり、それを「好き」と感じるお客さまに選んでいただく流れを作るため、まずは鷲頭さんご自身の感性をじっくりお聞きしていきました。

結果、鷲頭さんが撮影されるすっきりとした明るさのある写真に合った、爽やかで透明感のある世界を表現できるイメージボードが仕上がりました。

写真が表現するそれぞれの空気や余韻が映えるよう、余白をたっぷりと使ったり、気取らないカジュアルな手書き文字をピンポイントで配置することで、会うとみんなが好きになるご本人の親しみやすさも表現しています。

Before → After

Before
  • ブログ記事では、分かりやすくデザインすることに限界がある
  • スマホでは特に読みづらさがあり、サービスの魅力が伝わっていない気がする
  • 自力ではこれ以上どうすればいいか分からない
  • お申込時のやりとりも、すべて個別メッセージで対応しており、時間がかかっている
  • 本来の撮影・編集作業にもっと時間を充てたい
After
  • サービス内容をわかりやすく伝えることはもちろん、撮影を通して受け取ってもらいたい体験や、サービスに込めた想いも、「これさえ見てもらえれば伝わる」ページが手に入った。
  • 【インスタ→LP→LINE登録→撮影予約・お支払→事前ヒアリングアンケート】という流れが“自動化”されたので、お申込時の細かなやりとりにかかっていた時間が節約された。
  • 夏休みや年末年始など忙しくてSNS発信できない時期でも、気づけばお申込が入っており、仕組みの効果を実感!
  • 発信しなければ申込みが入らない状態から、発信を継続できない時期があっても数ヶ月先までお申込で埋まる状態に変化できた。

お客さまの声

ライティングを作ってもらう過程で、自分のウリは何かを相当深掘りしました。自分がやってきたサービスの軸を改めて考え直すことができたことが大きな変化です。

自分のブランドカラーやデザインが決まったので、他の媒体でも同じデザインを使ったりと、お客様とのタッチポイントのデザイン周りが一気に整いました。

上品で、かつ、どこにもない(私らしい)をカタチにしてくれたと思います。

制作後記

私自身、彼女にプロフィール写真を撮影してもらった1人です。

その際、単なる撮影ではなく、事前のコーチングでありたい姿を描くことや、それをビジュアルにするためのファッションや小物、ポージングまで手厚くサポートしてくれるきめ細やかさや、底抜けに明るく、笑顔で楽しい撮影時間を作ってくれる人間性が本当に素晴らしいな、と感じました。

そういった彼女自身の魅力や撮影が与えてくれる体感が、もっともっと伝わるページを送りたいな、と心から思い、作り手である私もワクワク制作させていただきました。

ご依頼いただき、ありがとうございました^^

ギャラリー

aru. |photography 写真家 鷲頭有...
aru. |photography 写真家 鷲頭有沙|東京 プロフィール写真・HP撮影 東京練馬区を拠点に活動する女性フォトグラファーの個人様向けサイト。 ブランディング撮影、プロフィール写真、SNS用素材、HP撮影など心地よく自分を表現、発信していきた...

※公開サイトは持ち主のご事情により変更・非公開になる可能性があります。

  • URLをコピーしました!
目次