制作概要
メンタルコーチ・柏木佑香さんにご依頼いただき、新たにリリースされた長期コーチングサービスのランディングページ(LP)を制作させていただきました。
ご依頼の背景
人事のお仕事やキャリアコンサルタントとして活躍されていましたが、新たに学んだコーチングを軸に長期のプログラムをリリースされることに。
「これを見れば、サービスの内容や価値が伝わる1ページを持ちたい」
とご相談をいただきました。
これからサービスをリリースされるタイミングのお客さまの場合、
「コストもかかるし、最初はご自分で作るのが良いかもしれませんよ」
とご提案させていただくことが多いのですが、祐香さんは、
「でも、作ってもらうって決めてきたんで!」
と、強い意思を伝えてくださったのが印象的でした。
制作内容
- LP構成
- ライティング
- プロフィール写真撮影
- イメージボードづくり
- 世界観デザイン
- 実装環境(STUDIO)
デザインコンセプト
コーチングサービスなど無形のサービスの場合、「誰に向けて見せるのか」も大切ですが、それよりも「どんな人がそれを提供してくれるのか」といった“人となり”がWebページから伝わってくることが大切です。
柏木さんご自身が大切にしている「好き」と心が動く世界観を、複数のビジュアルから探っていく過程で、なぜそれに心が動くのか?大切にしている価値観も段々と言葉になっていきました。
キャリアチェンジと聞くと、力がはいってしまいがちだけど、ありのままの自分を認めさえすれば自然と最適な道は開けてくる。
無駄を排除したシンプルさ、空気を感じられるナチュラルさ、けれど1本芯が通ったしなやかな温かさ。
その辺りをキーワードに、ご自身とまっすぐつながった世界観イメージを作り上げていきました。

Before → After
- Instagramで発信はしているものの、誰にどんなサービスをしていて、どんなことを大切にしているか、深いところまで伝えきれる感じがしなかった。
- まずは、「これを見ればわかってもらえる」1ページがほしかった。
- 自作も考えたが、特にデザインはどうすればいいかさっぱりアイディアが湧かなかった。
- 「無理しなくても、今の自分のままで変われる」という、伝えたかった“軽やかさ”が見事に形になった。
- サービス内容をわかりやすく伝えることはもちろん、「これさえ見てもらえれば想いも価値も伝わる」ページが手に入った。
- LPを個別相談に来た人から「イメージしていた通りの方」言われるほど、「私のままで伝わる」ページができた。
お客さまの声

こちらから事前ワークでピースをお渡ししたものが、こんなにも彩をもって表現されることに驚きました。
「なんかしっくりこない」程度の引っかかりについて相談させていただいたところ、いくつもの案を考えてくれたり、自分が迷った際にはプロの目線でワード選びを先導してくださって、とても安心感がありました。
それぞれの工程(イメージボード/キャッチコピー/ファーストビュー/LP)で丁寧にコミュニケーションをとっていただいたので、一つずつに納得感をもって「これが私が伝えたいもの、伝えたい世界観」としっくりするものが出来ました。
制作後記
柏木さんは、「初めまして」の時から初めてを感じさせない、明るくウェルカムな人柄で、「この明るさがLPを通して伝わったらいいなぁ」と感じたのを覚えています。
これからサービスを本格的に提供していくタイミング、というのは迷いも多い時期だと思いますが、だからこそ「これが私の世界だ」「これが私の伝えたいことだ」と胸を張って見せられる1ページがあることが、心を強くしてくれる一面もあると思います。
「私のままで選ばれる」なら、実際お会いした時の「思てたんとちゃう」も起こりません(笑)
それは個人で仕事をして、お客さまだけでなく自分もハッピーであるために、とても大切なことだと思うのです。
ギャラリー


※公開サイトは持ち主のご事情により変更・非公開になる可能性があります。

