バナー|株式会社MYコンパス様_3daysライブセミナー

目次

制作概要

株式会社MYコンパス様より、新サービス「MYコンパスプログラム」をリリースされるタイミングで開催された、3daysライブセミナーの告知画像を制作させていただきました。

制作内容

  • バナー

デザインの工夫

◎不可欠な情報を過不足なく伝える
- 誰による、何のお知らせなのか
- それはいつなのか

◎文字サイズにメリハリをつける
- 伝わってほしい文字を強調

◎情報量が多い場合は、文字デザインに配慮
- 整列・ジャンプ率
- 助詞のサイズを小さく

◎直感で伝わるデザイン
→ テーマに沿った要素を採用する
- 今回で言えば「楽しい未来」の一点が直感で伝わるように

発信の熱量もあいまって、イベント専用LINEに200名以上登録が集まり、イベント・集客も盛況でした!

制作後記

広告で使うのか、SNSの中で使うのか、使いどころによってポイントは違いますが、「お客様と一番最初に接触するのはバナー」ということは多いですよね。

バナーの場合は、デザインの基本的なことは押さえた上で、

  • 手を止めたくなるインパクト
  • コピーとデザインの違和感のなさ
  • 洗練された雰囲気(=憧れの演出)

“瞬間的に”届けることが大切で、実は “最も難しいデザイン” だと感じます。

「バナーくらい自作でいいや」

と優先順位を下げるのは、実は見込み客を遠ざけているもったいない行為かもしれません…!

ギャラリー

  • URLをコピーしました!
目次